機能と価格

制作ウェブサイトの仕様・機能と追加オプションの一覧を紹介します。

お問い合わせ

基本費用に含まれる機能と仕様

機能
内容
基本ページ構成
トップページ、ブログ記事一覧ページ、ブログの各記事ページ、お問い合わせページ
推奨レンタルサーバー
エックスサーバー X10プラン(レンタルサーバー代 初期費用0円、月額1,100円は含みません。お客様から直接エックスサーバーにお支払ください)。既に契約済みのレンタルサーバーも使用可能です。
推奨WordPressテーマ
Snow Monkey
SSL対応
レンタルサーバー提供の無料証明書で対応します。
独自ドメイン
対応可能です。ドメイン代は別途必要です。
スマホ対応(レスポンシブ対応)
スマホ、タブレット、PCサイズに対応します。スマホはiPhone14、タブレットはiPad Pro 12.9インチで動作確認します。
対応可能です。ドメイン代は別途必要です。
対応ブラウザ
Safari(macOS 13.x, iPadOS 16.x, iOS 16.x)、Edge(Windows10)、Chrome(Android 13.x, macOS 13.x, Windows 10)
原稿ライティング
ライティングに必要な資料・情報はご提供いただきます。
画像データ
有料・無料画像提供サイトから取得します。
お客様ご提供の画像データに差し替え
可能です。
Googleマップ埋め込み
店舗や会社の地図をページ内に埋め込みます。
WordPressバージョン
最新の6.1.xを使用します。ブロックエディターに対応します。
PHPバージョン
PHP8.0.x。セキュリティ対策が行われたバージョンを使用します。
MySQLバージョン
MySQL5.7。セキュリティ対策が行われたバージョンを使用します。

オプション機能

オプション
料金
内容
1ページ追加
5,500円
必要なコンテンツに応じてページを追加します。
Googleアナリティクス設置
11,000円
Googleアナリティクスタグを設置し、Googleアナリティクスでアクセス解析できるようにします。
Googleサーチコンソール登録
7,700円
Googleサーチコンソールに登録し、Google検索で表示されるようにします。
自動バックアップ機能
7,700円
DropboxなどにWordPressの設定やコンテンツを毎日定期的にバックアップします。
ロゴ作成
55,000円
ロゴ画像を作成します。
オリジナルのデザインを作成
198,000円
御社独自のデザインを作成します
オリジナルデザインをコーディング
11,000円/ページ
デザイン作成オプションで作成したデザインや御社ご提供のデザインカンプをコーディングします。

保守運用オプション

オプション
料金
内容
基本料金
8,800円/月
以下の内容を含みます。
 レンタルサーバー管理
-
契約管理・料金支払い代行
 ドメイン管理
-
ドメイン更新・料金支払い代行
 WordPress本体アップデート
-
WordPress本体のソフトウェアを最新版に更新します。
 WordPressテーマアップデート
-
WordPressテーマを最新版に更新します。
 WordPressプラグインアップデート
-
使用している各WordPressプラグインを最新版に更新します。
記事投稿・更新
3,300円/ページ
お客様ご提供の文章・画像を投稿します。

ご希望のWordPressテーマを使用する場合

オプション
料金
内容
ご希望のWordPressテーマ使用
88,000円
気に入ったデザインのテーマがある、使い慣れたテーマを使いたい、といったご要望にもお答えできます。
1ページ追加
16,500円/ページ
テーマを変更する場合は、ページ追加のオプション料金が変更となります。
保守運用オプション
17,600円/月
テーマを変更する場合は、保守運用オプション料金が変更となります。
記事投稿・更新
6,600円/ページ
テーマを変更する場合は、保守運用の記事投稿・更新料金が変更となります。

その他

ECサイトの制作は、こちらをご覧ください。

アクセス解析レポートは、こちらをご覧ください。

ウェブ広告運用代行は、こちらをご覧ください。

WordPressを使わない制作(静的サイト、ホームページ作成サービスを使っての制作など)については、まずはお問い合わせください。

お問い合わせ
いますぐHPを作ってウェブマーケティングを始めましょう!

さらに詳しく知りたい方へ
導入にあたって気になるポイントを詳しく解説します