リファラースパムが実際に悪質な被リンクから来たのか確認する方法

この記事では、存在しないページへの怪しいアクセスを Google Analytics で解析してみた結果、リファラースパムであることがわかりました。

リファラースパムは、リファラーを偽装してアクセスしてきています。
だから、リファラーからこのウェブサイトには、実際にリンクが貼られいる可能性は低いです。

しかし、もし実際にリンクが貼られているなら、悪質なページからリンクが貼られていると Google に判断され、このウェブサイトのランクが下がったりペナルティを受けてしまう可能性があります。

そこで、実際にリンクが貼られているかどうかを確認してみましょう。

リファラースパムが実際に悪質な被リンクから来たのか確認する方法

被リンクは Google Search Console を使って確認します。

[検索トラフィック] – [サイトへのリンク] を開きます。

Google Search Console サイトへのリンク

「リンク数の最も多いリンク元」の [詳細] を開きます。

Google Search Console リンク数の最も多いリンク元

[最新のリンクをダウンロードする]ボタンをクリックすると、CSV ファイルをダウンロードできます。

Google Search Console 最新のリンクをダウンロードする

CSV ファイルには「リンクURL」と「初回検出日」が記載されています。

Google Search Console 最新のリンクCSV

「リンクURL」がリファラースパムのリファラーの URL と一致しているものがないか、確認していきます。

リストに含まれていなければ、リファラースパムは、リファラーを偽装してアクセスして来ているだけなので、実際のリンクはなく、自身のウェブサイトのランクが下がったりペナルティを受ける可能性はありません。

もしリストに含まれていた場合は、実際にリンクが貼られているので、被リンクを否認することを Google に伝えて対処します。